top of page
検索

スキャンツールのご紹介

おはようございます。

ブログ更新させて頂きます、ヤマザキと申します。

今日は、当社で使用してるスキャンツールについてご紹介させて頂きます。

今の車はすべて電子制御されていると言っても過言でないくらい電気を使ってます。

これから新しい車は自動運転・自動ブレーキ・自動駐車できる車がどんどん増えてくると思います。

当社はその流れに取り残されないよう、エーミングを取り入れることにしました。

そこで必ず必要になってくるのは『スキャンツール』というものです。

それは何かといいますと、↓この機械を使って車の診断を行います。

ree

当社で使ってる『スキャンツール』は外車に強いと言われています。

もちろん、国産車もしっかり診断・調整が出来ますのでご安心ください。

アプリの中に、『アップデート×2』という項目が目に付くと思います。

これを常に最新にアップデートしないと高年式の車の情報が拾えません。

毎朝、この情報を更新してからスタートするのが当社の日課です(私の仕事です)

ree

今朝のアップデートは『ホンダ』『ダイハツ』車向けの更新でした。

当社では、皆様に安全にお車をお乗りいただく為に、車検時無料でお車スキャンさせて頂いています!

もちろん、エラーコードが出てれば綺麗に削除させて頂いています。

※これが、意外とエラーコード出てきます。メーターとかには出てないエラーが・・

気になるお客様は、オイル交換ついででも結構ですのでお声かけください。


お付合い頂き誠にありがとうございました。

スタッフ ヤマザキ



 
 
bottom of page